

しろくまなのにコアラみたい~とNちゃん。
熊のお鼻はね~、
細長く前に出ているんだよ!
コアラのお鼻はね~、
平べったい顔に目と同じくらいの高さについているんだよ!
その違いを理解すればOK

バッタの体はいくつにも分かれているよ!
腹筋割れてるみたいだね!

チーターの体はね、
チーターのポーズをしてみよう!
肩があって肘があって手首があって、
Aの体と同じだよ!

一枚一枚うろこを作って綺麗になってきたね!
次は背びれも作ってみよう!

カマキリってどんなところにいるんだろうね~?
草むらだったらそれ作ってみよう!

ひよこの体はね~Sとおんなじだよ!
羽の部分は手首だよ!

リスの腕はね~Eとおんなじで、肩があるよ!
それからひじもあるよ!

すごい~羽ができてきたよ!
一生懸命頑張ったね!
▲
by n-s-artschool
| 2012-05-25 19:51
|
Comments(0)



カニの足に粘土を付けて、
大きな爪にも取り掛かりました。
針金で固定しましたがまだ不安定です。
これは粘土が固まれば固定されるはずなので、
次週はOKのはず!

なまけものの毛並みを制作中のTくん、
歯ブラシでの調子は気に入らず、
へらの先で描いていくことにしました。

ドラゴンのうろこを貼り付けているRくん、
羽を付けたいというものの、
時間が無いから次回に持越しです。

作っているうちにうろこのかたちがだんだん派手になってきたRくん、
どうせやるなら一枚一枚毛並みも作ってみたら!?

うろこをつけ終わり、顔の部分に差し掛かったKくん、
これは次回再度肉付けが必要です。

すごく頑張っているMちゃんは主役の演出に、
ツルのアーチに葉っぱを取り付けていきました。
デコレーションも華やかになってきて、
完成が見えてきています。

カメレオンの頭が取れてしまったYくん、
再度付け直しをして、
もう一度固定。

カマキリの顔の部分を取り付けて、
目は丸い形を貼り付けて、
よ~く見るとカマの部分は少し太くなっている!
▲
by n-s-artschool
| 2012-05-23 19:23
|
Comments(0)


かばを制作中のKくんは鳥とのコラボを考えています。
かばの上に乗せようと思ったのですが、
せっかくのかばの顔がかくれてしまうために、
飛んでいる状況を創ることにしました。

巨人の体を制作しているRちゃんは腕の形がどうなっているか、
研究しながら制作しています。

真剣な表情のTくんはUFOが飛んできて、
実際にまわる仕組みを考えています。
成功すれば楽しいですね!

スタイロ原型に時間がかかり、
やっと粘土にありついたHくん、
下で支えている山のかたちを作り、
支えている腕に粘土をつけました。
これが固まってから持ち上げられている方の山を作ります。

いるか制作中のJちゃんはつるっとした表面をつくるために、
手の腹で粘土をなでていきました。

馬のからだの表面処理をしているNちゃんは毛並みよりもきれいなまとめにしたいために、、
これも手の腹で粘土をあやつります。

ペンギンの体の肉付きをつくっているRくんはペンギンの体がけっこう肥満体なことにえ~!

Yくんはカメレオンの手足を制作しました。
▲
by n-s-artschool
| 2012-05-23 19:09
|
Comments(0)